地図 - レイクウッド (コロラド州) (Lakewood)

レイクウッド (Lakewood)
レイクウッド()は、アメリカ合衆国コロラド州のジェファーソン郡で最も人口の多い都市である. 人口ではコロラド州で4番目、アメリカ合衆国で172番目の大きさである. 2010年国勢調査での人口は142,980人だった. 州都デンバーの西にあり、デンバー・オーロラ・ブルームフィールド都市圏に入っている.

レイクウッドが1969年に市制を布く前は、ジェファーソン郡の保安官が警察業務を行い、自警消防団があり、街灯や側道も少ないような大都市郊外地域に過ぎなかった. 古い住人の多くは市税が無いことを好んでいた. レイクウッド市となったときに人口は既に9万人を超えており、アメリカ合衆国史の中でも、ある地域が市になった時の最大級人口だった.

レイクウッドと呼ばれた地域社会の都市と郊外の発展は、1889年にチャールズ・ウェルチとウィリアム・A・H・ラブランドが、ジェファーソン郡東部デンバー市の西にあるコルファックス・アベニュー沿い13ブロックの地域を区画割りしたのが始まりだった. コロラド中央鉄道の元社長ラブランドはコロラド州ゴールデン近くに長年住んだ後に、新しいレイクウッドの町に隠棲した.

レイクウッドには高名なレイクウッド高校があり、ニューズウィークによって州内第1位にランクされ、ジェファーソン郡では唯一の国際バカロレア資格の取れる学校となっている. またコロラド・クリスチャン大学もある.

レイクウッドは39.70639°N, -105.10278°Wに位置する. アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、市域全面積は42.5平方マイル (110.0 km2)、このうち陸地は41.6平方マイル (369.1 km2)、水域は0.9平方マイル (2.3 km2)で水域率は2.05%である.

 
地図 - レイクウッド (Lakewood)
国 - アメリカ合衆国
アメリカ合衆国の国旗
アメリカ合衆国(アメリカがっしゅうこく、United States of America)は、北アメリカに位置し、大西洋および太平洋に面する連邦共和制国家. 首都はコロンビア特別区(ワシントンD.C.).

アメリカ合衆国(United States of America)の頭文字を取って「U.S.A.」もしくは「USA」、合衆国(United States)の頭文字を取って「U.S.」もしくは「US」、または単にアメリカ(America)とも称される.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
USD アメリカ合衆国ドル (United States dollar) $ 2
ISO 言語
ES スペイン語 (Spanish language)
FR フランス語 (French language)
EN 英語 (English language)
Neighbourhood - 国  
  •  カナダ 
  •  キューバ 
  •  メキシコ合衆国